すっきりわかる家族法道場・・・9.愛。愛。愛。愛故に。婚姻の話と重婚(その弐)

|ω・) ソーッ・・・皆様さん、ご機嫌よろしゅうに。




 まずは、なんの脈略もなく婚姻つながりということで、2023年アニメを総括。推し作品を紹介します。


1.
watakon-anime.com
作品の世界観は、戦前の日本でしょう、おそらく。その当時の因習である「男尊女卑」が随所に出てきており、そういうものに嫌悪感を抱く人にはちょっとお勧めしにくいかも。でもそれはそれ、そういう時代なんだと割り切って見られる方にはお勧めしたいです。和風シンデレラストーリーを思わせる内容。それでいてスリリングな展開。そしてもうひとつおまけ。


2.
dekineko-anime.com
傾向としては、異世界ファンタジーものより、現実世界をちょっといじくった系統の作品が好みというタイプです。下に挙げている『江戸前エルフ』もそうでしたね。


3.
edomae-elf.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・



 では、本題に戻ります。前回記事で重婚のサワリの部分にふれましたが、失踪宣告による重婚について解説を試みたいと思います。まずはこの図。


 海の男、鮫次郎さんが出漁中に海に落ちて行方不明。最後の音信から7年が経過したため、失踪宣告がなされ、妻の鱒子さんは諦めて鯛介さんと再婚し、一子・鯖雄をもうけるに至りました。ところがです・・・。
民法732条:配偶者のある者は、重ねて婚姻することができない。


 通説では鱒子・鯛介いずれか、または両方が、「鮫次郎は生きている」と知っていた場合、この条文に引っ掛ってくることになります。鮫次郎生還によって前婚が復活し、鯛介との婚姻は重婚となり、取り消しの対象となります。しかし、



 鱒子・鯛介ともに、鮫次郎の死亡を信じて疑わず、生存の事実を知らなかった(善意)場合は、鮫次郎との前婚は復活しません。これは、失踪宣告について定めた、


民法32条1項:失踪者が生存すること又は前条(31条失踪宣告の効力、死亡と見做すタイミング)に規定する時と異なる時に死亡したとの証明があったときは、家庭裁判所は、本人又は利害関係人の請求により、失踪の宣告を取り消さなければならない。この場合において、その取り消しは、失踪宣告後その取消し前に善意でした行為の効力に影響を及ぼさない。


が根拠になっているといわれています。ゆえに、鱒子・鯛介の婚姻は有効。鮫次郎との前婚は復活せずという理屈になるわけです。そして月日は流れ・・・・・・


 ここでは、前者の悪意だったケースを取り上げます。前婚復活で結局、鱒子は本来の配偶者である鮫次郎とよりを戻します。そして死亡。鯖雄の親権は鯛介が引き取り、男手ひとつで育て上げていました。形としては「離婚」のような状態です。
 この場合、気の毒な鯖雄ですが、さいわい取消しに遡及効が無いため、鯖雄は一度獲得した鱒子の嫡出子たる地位を、重婚の取消しによって喪失することはありません。したがって、鱒子の遺産についての相続権も残ったままとなります。一般の離婚でもこれは同じ理屈で、子供には相続権が残されることになります。



 簡単にまとめるとこんな感じになります。あと、重婚が発生するシチュエーションとしては、離婚協議が調って「やれやれ」とばかりに再婚・・・と思いきや、蒸し返されて裁判になり、離婚が無効になってしまったケースなどが考えられます。この場合も前婚が復活してしまいます。

「でも、ペットには相続権は無いんだにゃ?」



(-ω-;) その辺の話はまたやりますけどね・・・・・・。



ほなまた! 失礼!
|彡. サッ!!