実は消費低迷のA級戦犯は物価高ではない説?

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。




 さて、ニュースを斜め読みして独自のトンデモ理論を展開するコーナー! (いつの間に始まった?) 実は回復の鈍い消費の原因は、インフレでもなく、頼りないショボい賃上げでもなくコレだった?



参考


 原因は実は「レジ袋有料化」だったのでは? 一枚のレジ袋を手に入れたら、それを破れるまで使いまわす・・・という発想ではなくて。なんとレジ袋そのままはおろか、エコバックも持ち歩かないという戦略。手で持って帰れたら十分じゃん。という発想ですね。
 結果的に、レジ周りに配置されているお決まりの「誘惑アイテム」に惑わされること無く、手に取れるだけの必要なものしか買わなくなってしまった。これなのです!



 賢い消費者の戦略ですね(笑) レジ周りの「誘惑コーナー」を前に毎回敗退している人は、取り入れてもいい作戦かもしれません。買い物はまとめ買い主義で、週二回ぐらいしかスーパーに行かないの。という方は一回り小さめのエコバックに収まる量しか買わない・・・というのもありでしょう。



そういや・・・電通の社訓に「無駄遣いさせろ!」みたいなものがありましたっけ? ま、そういう資本家の思惑に踊らない賢明な消費者が、適正な市場価格を形成していくものだと思っていますよ(笑)




ほなまた! 失礼!
|彡. サッ!!