|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 前回は相続廃除に失敗した判例をあげましたが、今日は一転、成功した例を見てみたいと思います。結構悪質というか、エグい感じもするかも知れませんので、閲覧注意です。それほどでもないかw 判例(東京高裁平成4年12月11日決定) 娘Yは... 続きをみる
勘当のブログ記事
勘当(ムラゴンブログ全体)-
-
相続小ネタ集 41.カンドウ? 勘当出来ない世の対策(その1.キミの相続分ゼロね)
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 前回の続きになります。 さて、勘当によって戸籍から抹消できなくなった現行法下で、どのように相続させたくないドラ息子(長男)をはじき出すのか? その実践編として一番簡単なのは、遺言書にたとえば「長男に与える相続財産はゼロとする」・・... 続きをみる
-
相続小ネタ集 40.カンドウした! それってあなたの感想ですよね?
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 昔のホームドラマとか映画、なんなら時代劇にありそうなワンシーン・・・ 「勘当だ!お前とは親でも子でもない。さっさと出て行け!二度とうちの敷居をまたぐことは許さん!ヽ(`Д´#)ノ」 ・・・勘当のシーンですね。勘当され... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 今の世でもたまに見聞きするというのが「絶縁状」です。しかし、これに法的効力があるもかどうかを考えてみたいと思います。まずは、相続と絶縁状。 参考 結局のところ、絶縁状に家族の縁を断ち切るだけの効力も無く、また、絶縁状を突きつけら... 続きをみる