FP3級の問題を解いてみます? 9.見直しとか言われてる高額療養費って?


|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。



 最近、巷では高額療養費の負担額を見直し(改悪と見る説も?)が話題になっているようですね。しかし、いったいどんな制度なんでしょうか? 簡単に言うと、ある決められた上限を突破した分は、医者代を払わなくていいという制度です。正確には一旦は払わないといかませんが、申請すれば戻って来ます・
 この限度額が、どうも高齢者層に有利すぎないか?という疑問が寄せられることが非常に多く、その部分を中心にした見直しと考えられます。




Q:高額療養費は、年間の医療費自己負担額が限度額を超えた場合に、後に請求して、超過分の払い戻しを受けられる制度である。


A:✕
年間での精算ではありません。月ごとの精算になります。一年間だと、超過分の建て替えが膨らみ過ぎて、貧乏人はもちませんからね。



 具体的には、年齢と所得水準で上限が決まっていて、建前上は「金持ちは沢山負担せよ」ということにはなっているようですが、詳細はこちらをどうぞ。


参考
高額療養費制度を利用される皆さまへ
(厚生労働省資料)↓
https://www.mhlw.go.jp/content/000333279.pdf



おちおち病気もしてられません。ウォーキングに筋トレ・・・頑張りますか(´-`).。oO



ほなまた! 失礼!
|彡. サッ!!