搾取人間から離れて快適生活を

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。



 全人口の約20%、五人に一人らしい人間関係上要注意な人種について考えてみましょうか。読者さんの五人に一人にこんな人がいるのかも? まさか?



参考

 大きく分けてギバー(与える人)・マッチャー(持ちつ持たれつバランス型)・テイカー(奪う人)の三種類。なかでも一番やっかいなテイカーの特徴は・・・


1.打算的で奪えそうな人に近づいてくる
2.時間・労力・お金・情報・人脈・成果などありとあらゆるものを奪っていく
3.自分の利益だけに一直線で奪われる側の感情、生活などはどうでもいい
(記事より引用)


 ・・・だそうです。つまり彼らの寄生先というのはズバリ! いわゆるお人よしと言われるギバーですね。言葉は悪いがまんま「寄生虫」ですね。ただ寄生して養分チューチューしてるだけならまだ許せますが、なかには毒素を発して宿主を不健康にするものも居ますよね。これがなんとも始末が悪いところ。
 さらに始末が悪いのは、強弱関係を見極めて、自分よりも強い相手、もしくは心の広い文句を言わなさそうな人からどんどんと搾取していきます。場合によっては「負い目を負ってる」ような錯覚を与えて、それをネタに延々と謝罪兼穴埋めを要求してくる・・・なんて事もあるかもしれません。こういう輩には接近しない。引っ付かれたら全力で引きはがすしかなさそうですが、なかなかこれもやっかいですね。



個人間だけじゃなくて、国家間の関係でもありそうな弊害ですよね・・・。どこの国とは言いませんが、案外近くにあるのかも?


ほなまた! 失礼!
|彡. サッ!!