お手々洗って乾かして・・・あの機械がもうなくなる?
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。
・・・そういえば、例のコロちゃんの時にはどこも使用禁止になっていましたね。公共の施設にある、手洗いの後に風で乾かすあれです。その後第5類指定となったところから、徐々に使用が再開してきたと思っていたのですが。
参考
ウイルスが風に飛ばされて拡散するから、という理由で禁止とされてしまったそうですが、それ自体が濡れ衣であって、WHO自体はむしろ使用を奨励していたし、実験も行われていたようですが「なんかヤバそうだから」・・・そういう印象だけで禁止が広がってしまったというのが実情だったようですね。
しかし、洗った後の手であればウイルスなんかついていない訳ですから、風で拡散なんてするはずがないんですが、なんでこうなったのかな? と当時から怪訝に思ってはいました。どうも、科学的根拠の薄い連想ゲームに、みんながヒステリックに反応してしまっていた。ことの真相はこういうことのようです。
病も気からということなんでしょうか? ただ、私が立ち回る範囲では使用禁止はすっかり解除されているんですが、もう使う人も居ないということなんでしょうか? 使う人が居ないのであれば、撤去されてしまう日も、残念ながら近いですね。集団ヒステリーの力・・・まさに恐るべし(-ω-;)ウーン
わりとこういうところ、日本人は頑固な気がします。
ほなまた! 失礼!
|彡. サッ!!