興味深い論争・・・あなたはどっちの派?
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。
何も買わずにコンビニで「お箸だけください」・・・これはアリかナシか。なかなか興味深い論争。まあ別にどっちでもいいような、どうでもいいような論争が盛り上がるのは・・・平和というのか、なんというのか。
参考
ちなみに、私はトイレを使わせてもらうにも、缶コーヒーを一本だけ買っておいて「すみません。トイレ借ります」とやる派ですので、タダで割り箸を持って行くのは「ナシ」の派に該当すると思われます。
ただ、この議論の面白い所は、この「何も買わない客」が高校生という設定になっているということ。抜粋しますが「相手が高校生なら教育的な意味で、こんなことは常識外れもいいとこなんだが、今日だけは見逃してあげようと諭す」のが大人としての神対応との意見もあります。
なるほど。それもいいかも知れないが、これに味をしめた高校生君は、また別のコンビニで同じ手口をやって来そうだな?・・・・・・すみません。性悪説に染まった大人の見方です。はい。しかし、どう考えるかで各個人の性格や思想が現れてくるような問いだと思います。
何かの席で話題にしてみる・・・・・・または、あわよくば初対面の人にこの話題を振ってみて、返って来る答えで、どういう人なのか判断する材料にするのもいいかもしれません。
しかし、トイレはタダだからお箸もタダ・・・・・・なんと言うか、日本が永年どっぷり浸かって来たデフレ時代の申し子とも言うべき発想ですね。安いの大好き! 無料はもっと大好き!
(-ω-;)ウーン、こんなことを思う時点で、私も考えのひねくれた大人なんだな(゚∀゚)アヒャ
ほなまた! 失礼!
|彡. サッ!!